暮らしのNEWS

家の中の話

【100均】窓で使える便利グッズ特集

どんな家にも必ずあるのが窓です。本記事では窓で使える便利な100均グッズを3つ紹介します。1つ目は、セリアの窓&鏡かんたんクリーナーです。アルカリ水を使ったお掃除シートです。手垢や皮脂汚れをしっかりと拭き取ることが出来る優れものです。内容量もボリュームがあるので気軽に使えます。2つ目は、水滴取りワイパーです。ワイパーという名前の通り、窓の水滴を綺麗になくしてくれるアイテムです。ペットボトルに取り付けるだけで使えるのも嬉しいポイントでしょう。3つ目は、サッシの掃除に役立つペットボトルブラシです。ペットボトルに付けて水を流しながらこすることが出来る画期的なアイテムです。本体の横部分に突起があり、水の出を調整することも出来ます。3つの便利アイテムを是非取り入れてみて下さい。

最近の記事

  1. 外壁塗装を始める前に!知っておくべき「見積もり」のコツ
  2. 主婦が選ぶ!オススメ「お風呂用」洗剤TOP3
  3. 天井につけるタイプの扇風機。メリット・デメリットを知りたい!…
  4. バルコニーで育てられる「木」でおすすめの種類TOP3
  5. キッチンの”掃除”で便利な「道具」は?主婦に聞いてみた!
  6. 「天井」をリフォーム施工するなら○○に気を付けよ!
  7. 貯金ができない人は○○という特徴があった!
  8. 今や定番の「ハウスクリーニング」!気になる”相場”は?
  9. 【100均】キッチンで使える便利グッズ特集
  10. 定期預金にデメリットはある?メリット含めて徹底調査!
  1. バルコニーの”掃除”で便利な「道具」は?主婦に聞いてみた!
  2. 自分で出来る!?外壁の”セルフ塗装”の方法とは?
  3. 貯金が続いている人には”共通”の習慣があった!
  4. 今さら人に聞けない『火災保険』の正しい選び方とは?
  5. 家財保険は”いらない”ってホント?未加入者に聞いてみた!
  6. 「30歳女性」はいくら貯金してる?平均額を調査してみた
  7. 火災保険は”いらない”ってホント?未加入者に聞いてみた
  8. 一人暮らしにオススメ!狭い部屋でも置ける便利な家電TOP3
  9. 自分で出来る!?屋根の”セルフ掃除”の方法とは?
  10. 家電の”地震対策”は万全?身を守るために絶対すべきコト

関連リンク

  • https://liv-plus.jp/

    リブトラストのリヴシティ 横濱新川町弐番館は、横浜という幸せを感じ、時代をリードする横浜という最先端を肌に感じ、都心からの新しく心踊るような風を受けながら、あなたの心を満たしてくれる、素敵な毎日を提供してくれます。

    liv-plus.jp/

PAGE TOP