暮らしのNEWS

家の中の話

キッチンの”掃除”で便利な「道具」は?主婦に聞いてみた!

本記事ではキッチン掃除で使える道具を3つ紹介します。1つ目は、コンロ周りの掃除に使うセスキ炭酸ソーダスプレーです。がんこな油汚れにスプレーして浮いてくるのを待ち、水ぶきをすると綺麗になると評判です。さらに、1度で取れない汚れに関しては重曹をふりかけて置くと尚効果があると言われています。2つ目は、シンクの掃除に使うクエン酸です。シンクにこびりつく水垢は、水道水に含まれるカルシウムやマグネシウムといったミネラル分が残ったアルカリ性の汚れです。アルカリ性の汚れに強いのがクエン酸など酸性のアイテムです。クエン酸をスプレーして拭き取ると水垢を除去出来ます。3つ目は、最も身近なアイテムの歯ブラシです。コンロや排水口周りは細く小さな隙間が多いです。そのため、スポンジでは取りきれない汚れが出てきます。ブラシが細い歯ブラシは細部の掃除にもってこいです。3つを掃除に取り入れてキッチン周りを綺麗に保ちましょう。

最近の記事

  1. 外壁掃除を”業者依頼”する前に。まずは「相場」を知ろう!
  2. ハウスクリーニングで『キッチン』も掃除してもらえる?
  3. 女子が選ぶ!お風呂で”映える”オシャレ入浴剤TOP3
  4. 屋根掃除を”業者依頼”する前に。まずは「相場」を知ろう!
  5. 自分で出来る!?屋根の”セルフ塗装”の方法とは?
  6. お風呂の”排水溝”をキレイに保てる方法がありました!
  7. 誰でも出来る!「バルコニー」の簡単コーディネート!
  8. ハウスクリーニングで「庭」も掃除してもらえる?
  9. 窓の”台風対策”は万全?身を守るために絶対すべきコト
  10. 屋根塗装を始める前に!知っておくべき「見積もり」のコツ
  1. 誰でも出来る!「窓」の簡単コーディネート!
  2. 主婦が選ぶ!「天井」の掃除に使えるオススメ洗剤TOP3
  3. 屋外の”害虫駆除”はどうしてる?主婦に聞いてみた!
  4. 主婦が選ぶ!「窓」の掃除に使えるオススメ洗剤TOP3
  5. 主婦が選ぶ!「家具」の掃除に使えるオススメ洗剤TOP3
  6. ハウスクリーニングで「お風呂」も掃除してもらえる?
  7. 新生活スタート!絶対備えるべき家具を紹介します
  8. 庭の”掃除”で便利な「道具」は?主婦に聞いてみた!
  9. 屋根塗装を始める前に!知っておくべき「見積もり」のコツ
  10. 外壁には「寿命」がある!?知っていれば塗装がスムーズに。

関連リンク

  • 水回り リフォーム 長崎

    今すぐに!ではないけれど、そろそろ水まわりのリフォームが必要かもとお考えではありませんか?「株式会社カワグチ」に相談すれば、水まわりのプロならではの知識と技術で、ご要望・ご予算に応じた提案をしてもらえますよ。ぜひこちらからチェックしてみて下さい。

    www.kawaguti-setubi.com/

PAGE TOP